WEKO3
アイテム
民間ガイドブックにみる横浜市の観光空間
https://doi.org/10.69200/0002021155
https://doi.org/10.69200/00020211554d13fae7-c5cb-4538-817e-6a17a896cc02
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-05-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 民間ガイドブックにみる横浜市の観光空間 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Tourist Space in Yokohama City as Seen in Private Guidebooks | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者 |
山口, 太郎
× 山口, 太郎
|
|||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 民間ガイドブック | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 公的観光情報 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 観光資源 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 観光施設 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 都市観光 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 横浜市 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.69200/0002021155 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本研究は,ガイドブックに掲載されている観光資源・施設を分類してその空間的分布を分析し,横浜市の観光空間の特徴を見出すことを目的とする。分析対象としたのは,民間の観光ガイドブック6冊と比較対照のための公的観光情報「横浜観光情報」である。「横浜観光情報」から150件,ガイドブックから878件の観光資源・施設を抽出し,分類と地図化を行った。横浜市の観光空間の特徴として,1)ガイドブックに掲載された観光資源・施設は,横浜市18区のうち中区,次いで西区への集中が著しい。とくに飲食施設,物品販売施設,宿泊施設において顕著である。2)レジャー施設と人文観光資源は,他の大分類の施設に比べると上記2区以外への空間的広がりが特徴的である。3)観光資源・施設が集中する中区,西区と,大分類の種類の多さを考慮して加えた神奈川区と金沢区の4区を,横浜市の観光空間の中心と位置づけることができる。4)中分類の上位は食事,カフェ,衣料・雑貨類販売であり,これらで約6 割を占める。食事の約3割は中華料理が占める。人文観光資源では,公園・庭園の割合が高い。5)ガイドブックに高頻度で掲載されるのは,飲食店では老舗,人文観光資源では建造物である。<br>横浜市全域のスケールの18区別分析と,観光の中心部となる横浜駅周辺から山手の一帯(横浜中心部)の局地的スケールの地区別分析により,横浜市の観光空間の特徴を多面的に見出すことができた。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 地域学研究 = Regional views ja-Kana : チイキガク ケンキュウ 巻 35, p. 1-26, 発行日 2022-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 駒澤大学応用地理研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0915-4094 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10157491 | |||||||||||
レコードID | ||||||||||||
値 | XC02240022 | |||||||||||
論文学外者執筆 | ||||||||||||
値 | 1 | |||||||||||
掲載誌情報 | ||||||||||||
値 | 地域学研究35 |